感想文より抜粋
 先日は能の舞台を見せていただきありがとうございました。 能を見せていただいただけでなく舞台の松や柱、 お面などをいろいろ分かりやすく教えて下さったので、 とても興味がわきました。 また普段は見れない着付けの仕方を見て、 とても暑そうな事に驚きました。 学校で予習のビデオを見た時には、 そんな事は全く思いもしませんでしたが、 実際自分で見てみてとても大変だという事が分かりました。 またその服装は私の好きな神楽と似ていました。 でも動き方は神楽が早いのに対して能は遅いと思っていました。 その中で神楽の動きは早すぎて、 何を感じ取ればよいのか分かりませんでしたが、 能は動きの遅い所は悲しみや元気がないような切なさがあり、 動きの早い所は怒りや憎しみや、 遊んでいる子供のように思い感じました。 小学生のうちに能を味わって本当に良かったと思います。 これからも日本伝統の技と心を伝えていって下さい。

 私達は修学旅行で能の舞台を見せていただいた、 栗原小学校6年3組です。 とても貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。 社会科の学習で室町時代からの文化として、 『能』がある事を初めて知りました。 事前学習でビデオを見た時は静かな感じでしたが、 実際に吉田先生のお腹から出していた声を聞いたり、 能を舞っているところを見たりしてその迫力に驚きました。 能の舞の説明では柱の名前その意味、 そして立ち位置にも意味がある事を、 分かりやすく教えていただきました。 代表の8名が教えていただいた扇子の開き方は、 お家に帰って実際にやってみました。 家族にも教える事ができとても嬉しかったです。 私達のクラスで一番話題になった事はお面についてでした。 ほんの少しの髪の毛のバラつきや顔の表情で、 お面に込められた気持ちを伝える事ができると知り、 本当かなと思っていました。 でもお面をつけてでの舞はお面と目が合い、 思わずドキッとしてしまいました。 その時のお面の表情は今も私の心に残っています。 この事が現在でも人の心を惹きつける能の魅力の一つだと、 やっと分かりました。 最後に吉田先生に教えていただいた、 『文化を受け継ぐ』事を大切にしていきたいと思います。 お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

 私達は修学旅行でお世話になった栗原小学校6年2組です。 先日は能を見せていただきありがとうございました。 事前に学校でビデオを見ました。 その時は『面白くなさそうだなぁ。』と思ったけど、 実際にこの目で見ると凄く面白く感じました。 それは面白い動作と音と声を自分で感じたからです。 まず能を舞う時に着る服を見た時びっくりしました。 いろいろな色があり綺麗でした。 服を何重にも着ているのを見た時、 私はだいたい何キロぐらいあるのか知りたくなりました。 それについてはまた調べてみたいと思います。 踊りでは舞台の上でジャンプしたり、 静かに動いたりする動作は凄いと思いました。 歌ではお経みたいな感じで凄かったけど、 自分で実際に読んで歌ってみると凄く難しかったです。 私も大きくなったらもう1度能を見に行くつもりです。 お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

 修学旅行の時はお忙しいのに、 僕達150名に能の舞台を見せて下さり、 本当にありがとうございました。 普通では体験できない事をさせていただき、 僕はとても幸せだなと思いました。 私達は行く前に能のビデオを見て学習しました。 その時は少し難しいなと思っていましたが、 実際に生で舞う姿を見させていただき、 こんなに迫力があるものなんだなと感動しました。 それに分かりやすく能の歴史や柱の名前など教えて下さり、 とても勉強になりました。 また8人の友達を舞台に上がらせて下さり、 扇子の開き方や足の運びを実際に教えてもらっているのを見て、 とても羨ましく思いました。 帰っても扇子を開く練習をしてみました。 お話されている先生の声は優しい声なのに、 能の歌を歌い始めると凄い低い響く声で、 これが音楽の時に先生から教わっている、 お腹の底から出す声なんだなと感動しました。 私達はなかなか大きな声が出せないので、 先生の声を聞いて声を出す努力をしていこうと思いました。 また能の舞は静かなところと、 大きくジャンプをする迫力があるところとありました。 どうしてあんなに遅い動きや独特の動きがあるのかと不思議でしたが、 後から先生に『悲しみや辛さを表現しているんですよ。』と教わり、 それが伝わってきました。 それと歩き方が爪先をそっとおいて歩いている事もよく分かりました。 今まで全く興味をもっていませんでしたが、 吉田先生の能を見せてもらって自分でも舞ってみたいなと思いました。 帰る前に握手をしていただいた事、 一緒に写真を撮って下さった事は一生の思い出になりました。 これからも日本の芸術を大切にして下さい。 僕も尾道に来られたら是非家族で見に行きたいと思っています。 まだまだ暑い日が続きますがお体には気をつけて下さい。 僕達もこれから音楽コンクールや陸上記録会等の行事がありますが、 一生懸命頑張ろうと思います。